WE21ジャパンひらつかブログ
ダンスフェアをスタート
スタートしました。旭店は毎年秋に「ダンスフェア」をしています。
今日
から3日間、24日から26日まで、壁とポールに展示販売しています。
今朝、開店早々にお買い上げいただきました。
ありがとうございます。
強調文>
ダンスウエアではないけれど、ちょっとした社交着にピッタリなのも取り揃えております。
お待ちしております。
27日の日曜から29日までの3日間は、代官町店でダンスフェアを開きます。
旭店の日程ではご来店がむずかしいお客さま、代官町店にお出かけください。
スポンサーサイト
2015-09-24 :
旭店
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
鳳凰のリメイクバッグ
11月にご親戚の結婚式があり、その時に持っていくサブバッグを探してる・・・・とのお客さま。
お勧
めしたのがこの手提げ。
丸帯からのリメイクですから品格が違います。おめでたい鳳凰で結婚式には何よりの模様です。
大変喜ばれてお帰りでした。鳳凰の頭に値札が重なり、少し残念な写真でした。
その方は大きな椿の花の模様の手提げをお持ちになられていました。
ここで買った、使いやすいし、友人からも大好評で嬉しい。
だから、今日もきっといいのを見つけられると思った、と笑顔でした。
2015-09-23 :
WE21ひらつか
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
新エプロン!!
完成して届きました。早速、「いかが?」
「やせてみえる?」 「うれしい!」
2015-09-20 :
WE21ひらつか
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
戦争法案を廃案にする主張
戦争法案が強行採決の兆し。
ガス抜き? ニセのアリバイ?
全国でただ1か所の公聴会が16日、横浜プリンスホテルで開かれることになった。
認定NPO法人WE21ジャパンひらつかは2つのショップに「NGO非戦ネット」のカードを掲示してこの法案への姿勢を明らかにしている。
WE21ジャパンは海外支援活動をするNGOだからこそ、
武器・兵器で作る平和も、守る平和もないことを知っている。
2015-09-16 :
WE21ひらつか
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ワタを収穫しました!
2015年9月13日(日)代官町店ワタ畑の初収穫です。うれしい限りです。
しかし過酷な天候の日々が続きました。熱中症が夏の新聞に定着し、
気候が変化していると実感する日本列島の猛暑でした。
先週は関東の北部の豪雨・洪水で甚大な被害を受けた人々の途方に暮れたまなざしが報道され、胸が痛みます。
福島県はこの豪雨による河川の堤防決壊で、高濃度の放射性廃棄物を入れていたフレコンバッグ80袋以上が海に流失して回収できなくなっています。
2015-09-15 :
代官町店
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
912運営委員が非戦カードを
WE21ジャパンひらつかはNGO非戦ネットに賛同しています。
今日、9月12日、運営委員がショップ旭店の前でカードを持ってスタンディング。
所用で参加できずに席を外したメンバーもいましたが・・・
このカードをショップ内に貼ります。
海外支援活動は「武器・兵器を持たない」日本への信頼が高いのです。
人と人をつなぐ、WE21ジャパンの民際協力活動の評価と価値を再確認する日々です。
2015-09-12 :
WE21ひらつか
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ラストサマーセール終了
代官町店のサマーセールが終了しました。
8月30日(日)から今日9月1日までの3日間でした。
10日前から精力的にお知らせのポスティングをし、その効果が見えました。
用意した大物も予想通り、お買い上げが続き、喜びました。
明日からはショップを秋景色にかえていきます。
どうぞ長かった猛暑の日々が終わり、さわやかな秋風を楽しめますように・・・・。
しかし、今日の蒸し暑さは、さわやかな秋風とは程遠いものでした(-_-;)。
2015-09-01 :
代官町店
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
最新記事
平塚パワーズから応急手当を学ぶ打ち合わせで (12/10)
クリスマスツリーの準備も (12/03)
代官町歳末感謝セール (12/03)
12月1日・JIM-NETチョコ募金スタート! (12/03)
12月3日、旭店となりの「みんな de Cafe」で”きものお得市」 (11/25)
旭店の「今年もありがとうセール」 (11/25)
市民活動センターまつりに参加しました (11/25)
センターテーブルとサブテーブルがクリスマスに (11/23)
2019きものフェアです (11/18)
秋が深まり・・代官町は (11/11)
月別アーカイブ
2019/12 (4)
2019/11 (8)
2019/10 (2)
2019/09 (6)
2019/08 (5)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/05 (6)
2019/04 (1)
2019/03 (6)
2019/02 (3)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (8)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (3)
2018/07 (6)
2018/06 (4)
2018/05 (2)
2018/04 (7)
2018/03 (5)
2018/02 (7)
2018/01 (5)
2017/12 (4)
2017/11 (7)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (14)
2017/07 (9)
2017/06 (7)
2017/05 (8)
2017/04 (6)
2017/03 (9)
2017/02 (7)
2017/01 (5)
2016/12 (8)
2016/11 (15)
2016/10 (10)
2016/09 (8)
2016/08 (9)
2016/07 (11)
2016/06 (12)
2016/05 (2)
2016/04 (8)
2016/03 (6)
2016/02 (5)
2016/01 (2)
2015/12 (6)
2015/11 (7)
2015/10 (6)
2015/09 (7)
2015/08 (6)
2015/07 (6)
2015/06 (4)
2015/05 (8)
2015/04 (2)
2015/03 (2)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (2)
2014/11 (4)
2014/10 (3)
2014/09 (4)
2014/08 (6)
2014/07 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (4)
2014/01 (2)
2013/12 (6)
2013/11 (4)
2013/10 (8)
2013/09 (7)
2013/08 (5)
2013/07 (4)
2013/06 (7)
2013/05 (3)
2013/04 (6)
2013/03 (5)
2013/02 (1)
2013/01 (4)
2012/12 (2)
2012/11 (8)
2012/10 (7)
2012/09 (4)
2012/08 (4)
2012/07 (5)
2012/06 (8)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (8)
カテゴリ
未分類 (24)
WEショップひらつか (33)
旭店 (63)
代官町店 (136)
みんな de Cafe (73)
WE21ひらつか (165)
リンク
WE21ジャパンひらつか
特定非営利活動法人WE21ジャパンひらつかHP
WE21ジャパンひらつかブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する